掲載開始日(2024.09.27) 
更新日(2024.10.30)

京王フェアウェルサポート株式会社(ブランド名:京王メモリアル) / 販売・接客サービス のお仕事 / 東京都 多摩市 / 正社員

正社員
公的機関・福祉・その他
販売・接客サービス
多摩センターエリア(京王多摩川~京王多摩センター)
  • 社会保険あり
  • 特典・諸手当充実
  • 交通費支給
  • 接客・サービス経験
  • 第一種普通自動車免許

更新日:2024年10月30日
※更新日時点の最新情報です

【葬祭業経験者募集】ワークライフバランスの整った環境で葬祭業でのご経験を活かしませんか?

  • $job.img01_comment
  • $job.img02_comment

当社は、沿線の生活関連サービスを拡充してきた京王電鉄が葬祭事業に取り組むために設立したグループ会社です。
2015年3月には、セレモニーホール「京王メモリアル北野」、2016年6月に「京王メモリアル調布」、
2017年6月に「京王メモリアル多摩センター」をオープンしました。2018年以降黒字経営を継続しており、2023年4月に京王電鉄より自立化しました。

【当社のミッション・ビジョン】
PURPOSE:あなたの想いに耳を傾け、とことん寄り添い、かたちにすることで、安心して最期のときを過ごしてほしい。
MISSION:最期のときまでも、そしてこれからも、あなたの想いに寄り添いつづけます。
VISION:安心と信頼で選ばれつづける葬儀社

当社は「お客様の気持ちにとことん寄り添う」ことを大切にしており、無理なテレアポや売上ノルマなど一切設けておりません。お客様のお気持ちやご状況に合わせた柔軟かつ丁寧な対応にご好評をいただいております。

未経験の若手社員、女性社員も続々と入社しておりますので、未経験でも安心してご応募ください。

募集要項

職種
【京王電鉄グループ正社員/経験者募集】葬祭ディレクター・葬祭スタッフ 初年度年休120日、2年目以降123日以上/残業・資格手当別途/夏冬賞与支給実績有/資格支援制度有/福利厚生充実!
仕事内容
直営セレモニーホール『京王メモリアル』での、各種業務をお任せします。

■葬儀式場の設営、運営、司会進行
■葬儀の企画、ご遺族との打ち合わせ
■搬送(原則付き添い)
■役所手続き
■事前相談対応、アフターサポートなど 

◎じっくり学べるOJT制度 
ご経験者の場合、2~3か月程度を目安に先輩のもとで学び、その後は施行担当、打ち合わせなど、成長にあわせて段階的に一連の業務を習得していただきます。

◎葬祭ディレクター資格取得サポート
受験料は全額会社負担(各級1回まで)。当社には葬祭ディレクター資格取得者が15名在籍しており、受験までのサポートもしっかり行います。ディレクター資格は適切に対策すれば取得できる資格ですので、ご安心ください。

★ステップアップ
経験や能力に応じて、会館責任者(ホールマネージャー)をお任せします。さらに経験を積んだ方は管理職への道もあります。
給与
【給与】月給21万4000円~27万2000円+諸手当
※前職でのご経験等を踏まえ、面接後に提示いたします
※交通費、資格手当(葬祭ディレクター1級取得者:10,000円/月、2級:3,000円/月)等諸手当支給

年収例
410万円/20代後半(入社1年)経験者・資格なし
480万円/30代前半(入社8年)未経験者・資格あり
480万円/40代前半(入社1年)経験者・資格あり
520万円/40代前半(入社7年)未経験者・資格あり
615万円/40代前半(入社9年)経験者・資格あり・役職者
710万円~820万/40代(入社10年)経験者・資格あり・役職者
勤務時間・曜日
1か月単位のシフト制
日勤:9:00~18:00(休憩60分)
夜勤:16:00~翌 9:00(休憩120分)
※夜勤は月3回程度。初年度は夜勤なし・夜勤手当支給。
勤務地
基本的にシフトに合わせ下記3会館のいずれかに勤務していただきます。

[1]京王メモリアル多摩センター(京王相模原線京王多摩センター駅東口から徒歩3分)
東京都多摩市落合1‐12‐5

[2]京王メモリアル調布(京王線調布駅東口から徒歩2分)
東京都調布市布田2-34-6

[3]京王メモリアル北野(京王線北野駅中央南口から徒歩1分)
東京都八王子市打越町331-1
休日・休暇
★年間休日:初年度120日以上、2年目以降123日以上
■4週8休制(シフト制)※月10日の休みのうち、4日は指定休可
■年次有給休暇 ■リフレッシュ休暇(3日)※取得率100%■永年勤続褒賞制度(連続休暇3日)■結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、介護休暇 など
待遇
■交通費全額支給
■社会保険完備
■時間外手当、資格手当、深夜勤務手当、役職手当あり
■永年勤続表彰制度あり(勤続年数に応じて連続休暇3日、褒賞祝金を支給)
■社宅あり
■資格支援制度あり(葬祭ディレクター1級・2級資格の受験費用(1回約5万円)を全額負担)
■制服支給・クリーニング代会社負担
■京王共済組合(京王グループ独自の福利厚生制度)加入、給付金・補助金(結婚祝金、出産祝金、入学祝金、傷病見舞金、災害見舞金、レジャー補助、検診補助など)
■西南健保加入、医療費補助(月3,000円を超過した医療費を会社が補助)
■福利厚生施設(京王グループ社員とその家族は使用可)
資格・経験
【必須条件】
■普通運転免許(AT限定可)※車での移動がメインとなる業務のため、運転に支障がないこと
備考
現在、正社員17名が在籍しており、女性4名:男性13名という構成です。平均年齢は36歳ほどと若く、協調性やコミュニケーション力が必要な業務であることから共感力や傾聴力に秀でた社員が多いため、事務所では活発に会話が飛び交い、明るく大変和やかな雰囲気です。事業拡大に際し、2023年度は4名(未経験者2名、経験者2名)、2024年度は2名の経験者が入社しており、教育制度も整っておりますので安心してご応募ください。


【先輩社員の声】(入社1年目/20代後半女性)
現在はアシスタントとして施行・お客様とのお打合せの対応等を行っています。前職は介護職で看取りにも関わった経験があり、看取りの先までお手伝いをしたいと考え入社しました。葬儀や宗教の知識は全く知らない状態から始めましたが、上司や先輩社員との垣根が低く、質問や相談がしやすい環境のため日々色々なことを吸収し、成長できている実感があります。

アピールポイント

$job.img03_comment
◎年間休日120日以上
京王電鉄グループとしてコンプライアンスを強く意識した、メリハリのある働き方を推進しています。
月10日休みのシフト制で、年間休日120日に加え、リフレッシュ休暇(3日)、有給5日以上は取得していただいております。リフレッシュ休暇の取得率は2015年の創業以来100%を更新しています。


【仕事の流れ】
▼故人様のお迎え
ご家族からの連絡を受け、故人様を病院や施設にお迎えに行きます。

▼葬儀の打ち合わせ
ご家族に対して、式の詳細をご案内。予算などもふまえて相談しながらプランを決めていきます。売り上げノルマや歩合制は設けていないため、寄り添ったご提案ができる環境です。ご要望を伺いながら作っていきます。

▼お葬式の準備
お伺いした情報をもとに、会場や祭壇などに必要なものを手配します。提携業者と連携しながら、供花、料理、返礼品、遺影写真などの手配を進めます。

▼通夜、告別式の運営
ご家族との打ち合わせ、式場でのご案内、進行などを手がけます。
※霊柩車の運転は提携会社へ委託しています。

▼アフターサポート
仏壇・お位牌のご案内や、相続に関する提携業者のご案内などお客様のご要望にあわせたサポートを行ないます。

【チームで支え合えます】
ご家族の想いはチーム内で共有しており、最良のご葬儀のために何ができるのかを話し合っています。チームメンバーと一緒に手がける安心感・心強さもあります。

応募方法

応募方法
応募ボタンよりご応募ください。

【選考の流れ】
①書類選考
②1次面接
②2次面接
③最終面接(役員)
④内定
※ご応募~内定までは約1か月程度を予定しております(日程の調整により多少前後する可能性があります)
連絡先住所
東京都多摩市落合1-12-5 京王メモリアル多摩センター内
連絡先TEL
042-400-6423
会社名
京王フェアウェルサポート株式会社
会社概要
【事業内容】
葬儀会館の運営、葬儀の施行、事前相談・アフターサポート

【設立】2014年8月25日

【資本金】5,000万円(京王電鉄100%出資)
採用担当
京王メモリアル採用担当